5、6分で接続が切れる



◇-?5、6分で接続が切れる-tintin-11/20-16:35(139)-No.308015
 ┗?!Re:5、6分で接続が切れる...-通りすがりの者-11/21-00:50(131)-No.308135
  ┗?!-Re:5、6分で接続が切れる...-tintin-11/22-06:51(101)-No.308332
   ┗?!-!Re:5、6分で接続が切れる...-通りすがりの者-11/22-11:37(96)-No.308369
    ┗?!-!?Re:5、6分で接続が切れる...-tintin-11/22-22:21(86)-No.308466
     ┣?!-!??Re:5、6分で接続が切れる...-tintin-11/22-22:51(85)-No.308469
     ┗?!-!?!ルーターについて...-通りすがりの者-11/22-23:43(84)-No.308476
      ┗?!-!?!?Re:ルーターについて...-tintin-11/23-09:13(75)-No.308535
       ┣?!-!?!?!Re:ルーターについて...-norimaki2000-11/23-16:04(68)-No.308610
       ┗?!-!?!?!Re:ルーターについて...-通りすがりの者-11/23-17:25(66)-No.308624
        ┗?!-!?!?!?Re:ルーターについて...-tintin-11/23-20:12(64)-No.308679
         ┣?!-!?!?!?!Re:ルーターについて...-norimaki2000-11/23-23:02(61)-No.308716
         ┗?!-!?!?!?!Re:ルーターについて...-通りすがりの者-11/24-00:12(60)-No.308735

▲このページのトップに戻る
3080155、6分で接続が切れるtintin 2005/11/20-16:35

メーカー名:SOTEC ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:apc386c1
インターネット全般:インターネット接続トラブル
使用回線:ADSL
--
intel pro/100 venetwork connection というianボードの
ドライバーを消してしまいました。
その後intelのホームページから落としてインストールしたのですが
パソコンを起動して5、6分したら接続が切れてしまいます。
NTTに問い合わせたところリンクはきれてないといわれました。

▲このページのトップに戻る
308135Re:5、6分で接続が切れる通りすがりの者 2005/11/21-00:50

記事番号308015へのコメント
tintinさんは No.308015「5、6分で接続が切れる」で書きました。

>パソコンを起動して5、6分したら接続が切れてしまいます。

 何を見て「接続が切れた」と判断されているのでしょうか?

 あと、接続方式(ルーターの使用の有無、接続プロトコルがPPPOEなのか
 どうか)等の情報の補足もお願いします。

  ※PPPOE・・・ブレッツADSLやACCAで使われている方式で、IDとパスワードで
       で認証しないとプロバイダに接続できない方式。もう1つのPPPOA
       は、IPを自動取得にしておけば認証無しにIPを貰うことが出来る。

▲このページのトップに戻る
308332Re:5、6分で接続が切れるtintin 2005/11/22-06:51

記事番号308135へのコメント
通りすがりの者さんは No.308135「Re:5、6分で接続が切れる」で書きました。
インターネットを巡回していたらページを表示できませんってでます。
IEを1回閉じてまた見ようとしてもページを表示できませんってでます。
再起動すると5分位見れます。
また、電源いれて5分以上経ってからIEをクリックしても最初から見れません。さらに、システムの復元をしても失敗してしまいます。
ルーター使用です。
PPPOEというのはどうやって確認するのでしょうか?
サーバーのIDとパスワードはあるので多分PPPOEだとおもうのですが・・・

▲このページのトップに戻る
308369Re:5、6分で接続が切れる通りすがりの者 2005/11/22-11:37

記事番号308332へのコメント
tintinさんは No.308332「Re:5、6分で接続が切れる」で書きました。

 IDとパスワードを入れるところが有ったのなら、おそらくPPPOEでしょう。

 さて、「ページを表示できません」ですがこれはインターネットから
 ページのデータを取ってこれない場合に出てくるエラーメッセージです。
 ハード的な原因で出てくる場合とソフト的な原因で出てくる場合があり、
 何が原因か切り分ける必要があります。

 先ずは電源を入れた直後(インターネットに接続できる状態の時)に、

  ・デバイスマネージャでネットワークアダプタの状態を確認
  ・ファイル名を指定して実行するを選択し、winipcfg /all と入力し
   IPアドレス、サブネットマスク、デフォールトゲートウェイ、
   DHCPサーバ の値を確認

 次に5・6分経った後(インターネットに接続できなくなってから)に、

  ・デバイスマネージャでネットワークアダプタの配下にあるデバイス
   の状態を確認
  ・コマンドプロンプト画面で ping 127.0.0.1 と入力し、どの様な
   メッセージが返ってくるか確認
  ・コマンドプロンプト画面でルータに対して ping を打って、どの様な
   メッセージが返ってくるか確認
  ・ルーターの設定画面に入ることが出来るか試してみて入ることが
   出来た場合は、WAN側の接続状態が「接続中」なのか「切断中」
   なのか確認
  ・ADSLモデムに状態表示のLEDランプが付いていると思うので、
   何というLEDランプがどの様な状態であるか確認

 を行い、上の確認した結果を全て教えてください。

▲このページのトップに戻る
308466Re:5、6分で接続が切れるtintin 2005/11/22-22:21

記事番号308369へのコメント
通りすがりの者さんは No.308369「Re:5、6分で接続が切れる」で書きました。
電源を入れた後ですがネットワークアダプタの状態は
intel pro/100 ve network connection
デバイスは正常です
ndis1394 net adapter
デバイスは正常です
インターネットの共有
  デバイスは正常です
ダイヤルアップアダプタ
  デバイスは正常です
上記4つです
winipcfg/allは
ipアドレス 0.0.0.0
サブネット 0.0.0.0
デフォルトゲートウェイ 何もなしなし
DHCP サーバー 255.255.255.255
 以上です
 
接続出来なくなってからはネットワークアダプターはすべて
  デバイスは正常です
 です
ping 127.0.0.1は
reply,from,127.0.01:bytes=32 time<10ms ttl=128
reply,from,127.0.01:bytes=32 time<10ms ttl=128
reply,from,127.0.01:bytes=32 time<10ms ttl=128
ping statisticsfor127.0.0.1=
packets:sent=4,reciveived=4,lost=0(% loss)
approtimate round trip timein milli-seconds: 
minimu=0ms,maxime=0ms,average=0ms

ルーターに対してpingってのがよく分かりません

ルーターの設定画面には入れるみたいですがWAN側の確認ってのが分かりません。どうやって確認するのでしょうか?
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
308469Re:5、6分で接続が切れるtintin 2005/11/22-22:51

記事番号308466へのコメント
tintinさんは No.308466「Re:5、6分で接続が切れる」で書きました。
すいません 
ルーター設定画面にはいけませんでした。
モデムのLEDは
電源
 点灯
ADSL
 時々、一瞬切れる
PPP
 点灯
LAN
  時々、一瞬切れる
です。

▲このページのトップに戻る
308476ルーターについて通りすがりの者 2005/11/22-23:43

記事番号308466へのコメント
tintinさんは No.308466「Re:5、6分で接続が切れる」で書きました。

 ルーターについて簡単に説明をしておく必要があるかもしれない。

 ルーターというのはパケット(という情報の入ったカプセル)を中継する為の
 目的に特化した電子機器だ。中にはCPUが入っていて、それを動かす為の
 プログラムも入っている。
 インターネット側(通常WAN側と呼ばれる)と直接会話して情報を遣り取り
 しているのも、ルーターだ。PCはルータの受け取ったパケットをルーター
 から送ってもらっている。また、インターネットに情報を送る場合はルーター
 に対してパケットを送り、ルーターがインターネットに対して送信している。

 さて、上記の確認結果に戻るが
>winipcfg/allは
>ipアドレス 0.0.0.0
>サブネット 0.0.0.0
>デフォルトゲートウェイ 何もなしなし
>DHCP サーバー 255.255.255.255
 は全てのデバイスがこの値だったのだろうか?
 この値はデバイス単位に持つものなので、複数デバイスが存在するなら
 winipcfg のウィンドウ画面のリストボックスでデバイス名を切り替えて
 全てのデバイス名に対して上記の確認をしてもらう必要がある。
 なお、このデバイス名はデバイスマネージャで確認したデバイス名とは
 必ずしも一致しない事に注意して欲しい。どれが intel PRO100 のデバイス
 名か分からなければ、こちらで判断するので全てのデバイスに関して
 ipアドレス〜DHCPサーバの値を列挙して欲しい。

 ルーターに対してのpingというのは、ルーターの設定画面に入るときに
 指定した 192.168.X.X というアドレスに対してpingを打つことを指す。
 ルーターの設定画面に入ることが出来なかったということだが、ルーター
 の状態表示LEDはどのLEDがどのような状態になっているだろうか?
 上で説明した事から分かる様に、ルーターがおかしくなれば当然PCから
 インターネットへのデータの流れは途絶えてしまう。
  ※出来うるならばアクセスが出来る時と出来ない時の両方でルーターに
   pingを打ってもらえると原因がハッキリすると思う

 ADSLモデムのLEDで一瞬切れるというのは、通信をしている場合に
 高速で点滅するので、そのように見えると思われる。よって、ADSL
 モデムには問題がないと判断する。

▲このページのトップに戻る
308535Re:ルーターについてtintin 2005/11/23-09:13

記事番号308476へのコメント
通りすがりの者さんは No.308476「ルーターについて」で書きました。
確認しました
intel pro/100のwinpcfg/allは
ipアドレス192・168.1.1
サブネットマスク255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192・168.1.1
DHCPサーバー 192.168.1.1
でした。
ルーターに対してpingを打つというのはプロンプト画面でping192.168.1.1
と打てばいいのでしょyか?
pinging 192.168.1.1 with32 bytes of data
reply from 192.168.1.1=bytes 32 time<10ms TTL=64
reply from 192.168.1.1=bytes 32 time<10ms TTL=64
reply from 192.168.1.1=bytes 32 time<10ms TTL=64
reply from 192.168.1.1=bytes 32 time<10ms TTL=64
ping statisticsfor192.168.1.1
packets:sent=4,reciveived=4,lost=0(0% loss)
approtimate round trip timein milli-seconds: 
minimu=0ms,maxime=0ms,average=0ms
と出てきました。接続時とつながらない時も同じ画面の物が出てきました。
あとルーターなんですがNTTのSV3というルーター機能付きモデムを使用しています。
LEDは電源、adsl,ppp,lan、電話、voip,アラーム,しかありません。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
308610Re:ルーターについてnorimaki2000 2005/11/23-16:04

記事番号308535へのコメント
途中からどうも。
↓ここだけ。

>intel pro/100のwinpcfg/allは
>ipアドレス192・168.1.1
>サブネットマスク255.255.255.0
>デフォルトゲートウェイ192・168.1.1
>DHCPサーバー 192.168.1.1

これから想像出来ることは、
・ブロードバンドルータのLAN側IPアドレスは192.168.1.1
・ブロードバンドルータがデフォルトゲートウェイになっている
・ブロードバンドルータがDHCPサーバで、それからIPアドレスを取得している
・ブロードバンドルータから取得したIPアドレスは192.168.1.1

ここで問題なのは、ルータのLAN側アドレスと、LANカードが取得しているIPアドレスが
同じ値であることです。
winipcfgでIPアドレスを一度すべて開放し、もう一度取得しなおしてみてください。

それでだめなら自動取得ではなく、IPアドレスを手動で指定してみてください。
例えば、
IPアドレスが192.168.1.10
サブネットマスク255.255.255.0
ゲートウェイとDNSサーバが192.168.1.1

▲このページのトップに戻る
308624Re:ルーターについて通りすがりの者 2005/11/23-17:25

記事番号308535へのコメント
tintinさんは No.308535「Re:ルーターについて」で書きました。

 ルーター機能付きのADSLモデムを使用している訳だ、了解です。

 ここで一つ引っかかる点があるのは、norimaki2000氏も指摘している
 IPアドレスがデフォールトゲートウェイと同じ 192.168.1.1である点だ。
 自分は、これは記載する際の単純ミスではないかと思うのだが、もう
 一度確認して欲しい。通常のケースでは、192.168.1.2 や 192.168.1.3
 がIPアドレスとなる。

 あと状況の再確認なのだが、インターネットに接続できない時点では
  ・ルーターにpingを打つと接続できる時と同じ応答が帰ってくる
  ・ルーターの設定画面に入ることが出来ない
 で間違いないだろうか?

▲このページのトップに戻る
308679Re:ルーターについてtintin 2005/11/23-20:12

記事番号308624へのコメント
通りすがりの者さんは No.308624「Re:ルーターについて」で書きました。
norimaki2000さんすいません。
通りすがりの者さんの言うとおり私の記載ミスでした。
winipcfg/allのIPアドレスは192.168.1.2でした。
>あと状況の再確認なのだが、インターネットに接続できない時点では
  ・ルーターにpingを打つと接続できる時と同じ応答が帰ってくる
  ・ルーターの設定画面に入ることが出来ない
で間違いないだろうか?
念のため2回確認してみましたが
間違いありません。

▲このページのトップに戻る
308716Re:ルーターについてnorimaki2000 2005/11/23-23:02

記事番号308679へのコメント
Windows9xの場合は、予期せぬ動作が多いですから。
ネットワークのプロパティでTCP/IPを一度削除してWindowsを再起動。
もう一度TCP/IPをインストールして試して。

▲このページのトップに戻る
308735Re:ルーターについて通りすがりの者 2005/11/24-00:12

記事番号308679へのコメント
tintinさんは No.308679「Re:ルーターについて」で書きました。

 インターネットに接続できる間は、ルーター(ADSLモデム)の設定画面にも
 入れますよね?
 で、もう一つ聞きたいのだが、LANのドライバを間違って消してしまう以前
 は5〜6分で接続が切れるような症状はあったのだろうか?
  (注)頻度は問わずに

 【以前はそのような事は全く起きなかった場合】
  ・norimaki2000氏が書いているように一度TCP/IPそのものを削除して
   再度インストールするかいっそリカバリする

 【以前もそのようなことがあった場合】
  ・ADSLモデムの設置場所に問題が無いか見直す(縦型の場合は上部の空気
   穴から排熱しているのでそれを塞ぐような場所に設置すると熱暴走する
   恐れがある)
  ・設置場所に問題が無いなら、そのモデムがNTTレンタル品の場合
   NTTに言って交換してもらう


A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2005/11/27-08:23左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています
新規事業のことなら、くーだーロゴ

OSメーカー