パソコンがエラ−を起こす




 ◇-?パソコンがエラ−を起こす-yuki-09/07-00:30(106)-No.369897
   ┣?!Re:パソコンがエラ−を起こす...-kikuko-09/07-00:56(106)-No.369902
   ┃ ┗?!【ありがとう】Re:パソコンがエ・..-yuki-09/07-08:05(99)-No.369924
   ┗?!Re:パソコンがエラ−を起こす...-fuzisan-09/07-10:56(96)-No.369938
     ┗?!【ありがとう】Re:パソコンがエ・..-yuki-09/07-12:19(95)-No.369952
       ┣?!A!Re:パソコンがエラ−を起こす...-お肉-09/07-12:41(94)-No.369955
       ┃ ┗?!A!【ありがとう】Re:パソコンが・..-yuki-09/07-12:48(94)-No.369958
       ┃   ┗?!A!A!Re:パソコンがエラ−を起こ・..-お肉-09/07-13:01(94)-No.369961
       ┗?!A!Re:パソコンがエラ−を起こす...-fuzisan-09/07-13:21(94)-No.369967
         ┗?!A!【ありがとう】Re:パソコンが・..-yuki-09/07-13:42(93)-No.369970


▲このページのトップに戻る
369897パソコンがエラ−を起こすyuki 2006/09/07-00:30

メーカー名:SOTEC ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:G7100RW
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
--
パソコンが時々デスプレ−が青くなってWINエラ−のメッセ−ジ出て動かなくなる。
強制終了で再復帰させますが、なぜでしょうか。メモリ−テストも3時間ばかりしましたが、エラ−はなくシステムもリカバリ−デスクで再セットしましたが、状態は同じです。
特に電源を入れたまま放置しておくとこの状態になるのが多いようです。CPU等のエラ−があるのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
369902Re:パソコンがエラ−を起こすkikuko 2006/09/07-00:56

記事番号369897へのコメント
WINエラ−のメッセ−ジとはどのようなものですか?
STOPエラーでしたら、STOP:番号のあたりだけでも書くと原因が判りやすくなります。

▲このページのトップに戻る
369924Re:パソコンがエラ−を起こすyuki 2006/09/07-08:05

記事番号369902へのコメント
kikukoさんは No.369902「Re:パソコンがエラ−を起こす」で書きました。
ありがとうございます。エラ−番号は OE:0028:FF06DED7 ですが別のエラ−番号も出ます。

▲このページのトップに戻る
369938Re:パソコンがエラ−を起こすfuzisan 2006/09/07-10:56

記事番号369897へのコメント
yukiさんは No.369897「パソコンがエラ−を起こす」で書きました。


リカバリをしてみてもブルーパックエラー(深刻なエラー状態です)と言うことは、ハードウェア的なる不具合問題が発生している
と思われます。HDDの破損かマザーボードのアルミ電解コンデンサの劣化(頭頂部の盛り上がり、液漏れでキャラメルの固まった様な物がいくつも
発見出来てしまう場合あり)辺りが考えられると思われます。

リカバリが出来たのですからHDDの状態が完全に破損しているとは思われないので、マザーボードのコンデデンサの頭をCPU周辺の背の高い物で熱風に常に
さらされている物辺りを特に注意を払ってみて下さい。
見つかれば交換以外にはありません。ご自身ではまず出来ません。専門のハンダ付け職人さんのサイトとかに出して交換して貰うのがよいと思われます。

HDDも完全に破損していないとしても5〜6年も使用した物であるならば寿命だと思われます。
マシンの型番からデスクトップタイプの様なので、HDDの換装も難しくはありませんし、古い物を外して新しく購入して来たHDDのジャンパピンの選択を
プライマリマスターに選択して繋いでFDISKでフォーマットまでの作業をしてリカバリディスクでインストールすればよいだけです。

その他に考えられる不具合と言う事でしたら、メーカー製の電源は容量的には最低で低品質の物が使用されているのが普通だと思われるので
こちらも電源=マザーボード同様にコンデンサの寿命(海外製粗悪品のコンデンサが使用されていると思われ)も考えられます。
上記三つの点検、そして換装で修正出来る問題ではなかろうか?と、思うのですが。

▲このページのトップに戻る
369952Re:パソコンがエラ−を起こすyuki 2006/09/07-12:19

記事番号369938へのコメント
fuzisanさんは No.369938「Re:パソコンがエラ−を起こす」で書きました。
ありがとうございました。HDDと電源の交換をしてみます。
SOTECでは電源装置の販売は終わっておりますが、市販で購入できますか。

▲このページのトップに戻る
369955Re:パソコンがエラ−を起こすお肉 2006/09/07-12:41

記事番号369952へのコメント
yukiさんは No.369952「Re:パソコンがエラ−を起こす」で書きました。

>SOTECでは電源装置の販売は終わっておりますが、市販で購入できますか。
http://support.sotec.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300050000010
電源 180W (SFX電源)
SFX電源という規格の電源が使えます。

▲このページのトップに戻る
369958Re:パソコンがエラ−を起こすyuki 2006/09/07-12:48

記事番号369955へのコメント
お肉さんは No.369955「Re:パソコンがエラ−を起こす」で書きました。
ありがとうございました。市販で同じサイズのねじ穴の位置の同じものは売ってますか。

▲このページのトップに戻る
369961Re:パソコンがエラ−を起こすお肉 2006/09/07-13:01

記事番号369958へのコメント
yukiさんは No.369958「Re:パソコンがエラ−を起こす」で書きました。

>市販で同じサイズのねじ穴の位置の同じものは売ってますか。
基本的にSFX電源という規格なら大丈夫です。
ただし、電源によりファン部が出ているものと
出ていないものがあります。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html

SFX電源で検索してみましょう。

▲このページのトップに戻る
369967Re:パソコンがエラ−を起こすfuzisan 2006/09/07-13:21

記事番号369952へのコメント
yukiさんは No.369952「Re:パソコンがエラ−を起こす」で書きました。


メーカー製電源の不安を指摘はしましたけど、マシン不調の大半はHDDの破損かマザーボードの
アルミ電解コンデンサの劣化の何れかのケースが殆どだと思われますので、その二点の点検をしてみる、
異常が発見出来たらHDDの新品への換装(BIOSの容量の壁問題が存在しているので、無闇やたらに大容量への換装も
出来ません)、マザーボードのアルミ電解コンデンサの劣化を発見してしまった場合には専門のハンダ付職人さんに相談して
大体8000円で交換してくれます(コンデンサは型番を自分で購入する、一個数百円程度の物です)

電源の交換に関しては規格があるのでごく普通の電源ならば大きさも同じだと思われるので
交換も容易だと思います。ソーテック独自の物で大きさも小さいとは思えないです。
自作機を作るマニアでもない限り一万円以内(5000円程度でも大丈夫です)で手に入る物で大丈夫だと思われます。
350Wあれば大丈夫です。メーカー製マシンだと150Wとか200W程度で粗悪品で周辺機器の増設まで考えて設計されていないケースが
多いです。

ざっと概算を出してみますと、

HDD 40GBの現在における最低クラスの容量のバルク品で5000円しません。
マザーボードのコンデンサ交換 8000円+交換するコンデンサ分の購入代金(1000〜2000円程度でしょう)
電源 350Wあれば余裕で周辺機器も使用出来ます 6000円程度でしょうか。

HDDをFDISKで設定してフォーマットまでする方法は
 WinFAQは無くなりました

起動ディスクでFDISKコマンドを実行するにしてもマシンのドライブの起動順序がHDDからでは
出来ないのでBIOS画面を立ち上げてA(FDD)→CD-ROM→HDDの順序に変更して置く必要があるかもしれません。
設定を変更したら、設定の変更の箇所でY(イエス)キーを押してBIOS画面から抜けます。
そうすれば起動用FDDを刺して電源をいれれば起動デイスクから立ち上げてFDISKコマンドが実行出来ます。



▲このページのトップに戻る
369970Re:パソコンがエラ−を起こすyuki 2006/09/07-13:42

記事番号369967へのコメント
fuzisanさんは No.369967「Re:パソコンがエラ−を起こす」で書きました。
いろいろありがとうございました。

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて来た   数度目(2〜4) 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
新規事業のことなら、くーだーロゴ

OSメーカー